fashion / ファッション

[AVOCADO DYE] SCARF

avocado dye

months keep passing between my blog posts while life keeps going at light speed. like my previous post months ago, i’m playing catch up! it’s better late than never, right? >.<

投稿と投稿の間にあっという間に何ヶ月も経ってしまっています。知らないうちに時間が過ぎていて、前回の投稿と同じように、今回も1年弱前のプロジェクトをお見せします☆

during 2020, the year of COVID-19 quarantining, i had gotten so many projects done! this is one of them 🙂

昨年は、新型コロナウィルスの影響で長々とステイホーム生活が続いていましたね。その間に試してみた制作の1つを紹介します。

“Botanical Colour at your Fingertips” by Rebecca Desnos

for the longest time, i was curious about avocado dye.  i came across some posts and accounts that talked about natural dyes, which led me to finding this book, Botanical Colour at your Fingertips, by Rebecca Desnos.  it’s such a beautiful book with lots of pictures and step-by-step instructions.  i’m pretty much a beginner dyer (i did a little in fashion college), and the dye turned out very satisfactory.  before purchasing her book, i had read her blog post, when researching how to store avocado pits and skins, and to mordant (a method of prepping) the fabric.

以前からアボカド染色に興味を持っていました。SNSなどを通して、こちらの本に出会いました。アボカドのみならず、色んな種類の植物性染色方法が載っています。ほぼ初めての染色体験(服飾専門学校で少し勉強しましたが)でも、ステップ・バイ・ステップでたくさんの写真が載っていて分かりやすく進められました。元々は、染色するにあたってアボカドの保管方法と生地の媒染工程について調べている中で、この本の作者、リベッカ・デスノスが書くブログを見つけたのです。

overall, the process took a couple of months to complete: from mordant (a way to prep fabric to take dyes better), which is recommended to let sit for at least 1 week; extracting the dye, which takes a few hours on the stove and another 24 hours to let sit; and finally, dyeing the fabric, which you let sit another week after drying the dyed fabric.  every step of the way was so exciting to see the outcome and smelled delicious along the way (the soy milk i use has a very sweet and fresh scent).

全体で言うと、下準備から染色完了まで、全部で2ヶ月くらいかかりました。と言うのも、生地の先媒染(豆乳ベースの液体に浸け、乾いてから少なくとも1週間置く)、染料作り(半日ほど煮込み、24時間は置いておく)、そしてやっと実際の染め作業(乾いてからまた少なくとも1週間ほど)に入る。待つ時間が長いだけに、ずっとわくわくソワソワしていました。この間、無調製豆乳の香りが甘くて爽やかに漂っていました。

  1. setting the fabric in the soy milk mordant.  i believe the fabric is 100% cotton (but it was so long ago that i purchased it…), if not cotton, i’m pretty sure it is a natural fibre with the lighter test to prove.
    豆乳を使った完全植物性の先媒染液に生地を浸ける。生地は確か100%コットンだったと思うのですが、かなり前に購入していたので、覚えておらず。ただ、ライターテストをして自然の繊維はほぼ確かです。
    [AVOCADO DYE] SOY MILK MORDANT
  2. after setting the fabric overnight in the refrigerator (to prevent the milk from spoiling in the summer heat).  then let dry.
    repeat the soak and dry process 2 more times.
    i let the fabric sit in a paper bag (closed well) for about 1 month.  the paper bag kept the fabric dry, but prevented bugs (the soy milk smelled delicious, and if i could smell it…).
    媒染液に一晩浸けてから乾かす。
    この工程を後2度続け、最低1週間のところ、1ヶ月ほど紙袋の中で保管しました。紙袋であれば、通気性はよく、(豆乳の香りが漂っていたので)真夏でも虫が入ってこないかなーと思って、しっかり閉じました。
    [AVOCADO DYE] SOY MILK MORDANT
  3. to store the avocado pits and skins, i washed the flesh off really well and stored them in the freezer.
    アボカドの種と皮はしっかり果肉を取り除いてから冷凍庫で保存しました。
    [AVOCADO DYE] PITS AND SKINS
  4. adding water!  i bought an aluminum pot specifically to dye in, as the book recommends.  apparently, the aluminum helps as a mordant as well, without having to include aluminum in the dye itself.
    水を投入!アルミの鍋を染色用に購入しました。
    染色する際に、鍋のアルミも媒染力があるようです。
    植物性ではない染料には染料そのものにアルミなどの金属が媒染用に含まれていることがあり、多少人体に害があると本に記載されています。
    [AVOCADO DYE] PITS AND SKINS
  5. simmer and stir, simmer and stir, simmer and stir.  then, cool.
    じっくり煮込んで、混ぜ、煮込んで、混ぜ、そして冷ます。[AVOCADO DYE] SIMMERING
  6. after breaking apart the softened pits and skins, simmer and stir more.  then, cool again.
    柔らかくなってくるので、粗熱が抜けたアボカドを手袋をした手で崩す。
    その後、また煮込んでは混ぜ混ぜを続ける。そしてまた、冷ます。[AVOCADO DYE] SIMMERING
  7. the pits and skins have softened quite a bit and mash really well.
    だいぶ柔らかくなったので、粗熱が取れたらもっとしっかり崩す。
    [AVOCADO DYE] SIMMERING
  8. i simmered and stirred one more time.  after cooling, i strained them through a muslin cloth layered on top of a sieve.
    もう一回煮込んで混ぜてを続けて、いい感じに染料が抽出できました。
    こし器にシーチングをかけ、染料をこす。[AVOCADO DYE] STRAIN
  9. look at that mush!  the avocado pits contain lots of tannins which help to fix the dye.
    アボカドの種と皮がこのように!
    種の中にはよりよく染まるためのタンニンがたくさん含まれています。
    [AVOCADO DYE] STRAIN
  10. after letting the dye sit in the pot for 24 hours, the dye is complete.  then, in goes the fabric!
    染料を24時間、鍋のまま放置。染料の完成です!
    生地を投入!
    [AVOCADO DYE] DYEING

ta-da!  for a first time, i was looking forward to having a perfectly imperfect, organic finish.
出来上がり!初回はあえてムラのある仕上がり。

[AVOCADO DYE] SCARF

[AVOCADO DYE] SCARF

aside from this scarf, i have one more batch of dyed fabric to hopefully sew a sundress in the future!
このスカーフ以外に、いつかワンピースを作るための生地も染めました♡

[AVOCADO DYE] SCARF

 

[fashion trend study] S/S 2009

it’s been almost A YEAR since my last fashion trend study (*gasp*)!! i have a whole stack of old magazines pages, waiting to be collaged and studied! today, is about 2009 spring/summer.
前回のトレンドスタディーからもう一年も経ってしまいます(大変大変(汗))!!何ページもの切り出しがたまっていて、また続けていこうと思います!今日は、2009春夏トレンドについてです。

[ S/S 2009 ]

– what happened in 2009 / 2009年のファッション出来事 –
michelle obama and the one-shoulder dress / ミシェル・オバマとワンショルダー・ドレス
yellows & golds / 黄色とゴールド
exotic bohemian cont’d / 前シーズンから引き続きエキゾチックボヘミアン
dresses / ワンピース
color blocking / カラーブロック
shoulder accents / アクセントショルダー
pops of color / カラー・ポップ
big accessories / デカめアクセサリー
geometric folds & pleats / 幾何学プリーツ
harem & skinny ankle pants / ハーレムパンツ & 足首細めパンツ
old school denim (dyed & damaged) / レトロなデニムディテール (クラッシュや染めなど)
watercolor florals / 水彩画フローラル
bows / リボン

one of the biggest trends of 2009 spring/summer, was the one-shoulder dress. a major highlight would be then first lady, michelle obama’s inauguration ball dress, designed by jason wu. also, dresses became a staple in the wardrobe, layering them over leggings, pants, or on their own–in a sense, an expression of the continued bohemian trend from the winter. i have a lasting impression of origami folded details in skirts and dresses. and my number one favorite, that i still consider a staple of my own, is the harem/carrot top pant with skinny ankles.

2009年春夏で印象的なトレンドはワンショルダーのドレス。特に、米大統領就任式後の舞踏会にミシェル・オバマ大統領夫人が着用したジェーソン・ウーのドレスが代表的でした。2009年はたくさんのスタイルのワンピースが出まして、チュニック代わりにレギンスやパンツとのレイヤリングが多く見られました。それも、冬から続いたボヘミアン・トレンドの表れかもしれません。それ以外では、幾何学的おりがみプリーツも未だに覚えています。個人的には、ハーレム・パンツとの出会いがこの年かもしれません。今でも私の中ではハーレム・パンツは常にある存在です♡(笑)

(left to right):
one shoulder
geometric pleats + watercolor floral
bohemian / tribal layers + tiered dress + retro denim harem pants
shoulder accents + exotic brooches + tunic + carrot top pants
bold & bright pops of color + bulky accessories

handmade denim sleeve

i’ve been spending the past couple of months going through my stock of fabrics and materials, and boy do i have lots of them that have accumulated over the years since fashion school. i had been putting off tons of projects that i bought fabric for and never got through to realizing. some projects i have finished, some have become things of my mind’s past, and in their place new ideas have formed–one of them being this denim sleeve.

この数ヶ月間、服飾学校時代から溜めてきたたくさんの生地や材料を整理していました。その量も半端ではありません。。。^_^;; やっと完成したアイデアもあれば、もう作らないであろう物もあったり、代わりになる新しいアイデアもたくさん考えています!完成した物の中で、今日はこのデニムのスリーヴを紹介しま〜す。

having been raised in seattle, i have a soft spot for starbucks and tully’s coffee, which are both found in tokyo. unlike in the states, most people use public transportation in this country. thus, our love for bags that are just big enough to cram all of our essentials in (representing people like moi). granted, there are many a cool, stylish girl that can seem to leave the house with a compact clutch holding just a smartphone (in a smart case that carries their train passes and credit cards all-in-one, or even better–apple pay), a tiny wallet, and lip tint. i mean, what about 3 packs of tissue, water bottle, makeup bag, notepad, pen, handkerchief, ipod, extra smartphone charger, etc….?? my point being: having to carry a personal tumbler or mug to my local caffeine joint, is way too much luggage than i already have to carry–especially for that unplanned stop-in to kill time.

私は、シアトル出身なのですが、「シアトルと言えば!」と言うとスターバックスがほぼ第一にあがりますよね?実は、タリーズ・コーヒーやシナモンロール専門店のシナボンなどもシアトル発なんですよ(シナボンがシアトル発とは、恥ずかしながら今年初めて知りました。。。)!どれも日本で楽しめるお店で、シアトル愛が熱いのか(ただのトレンド好きなのか?)どれも大ファンなんです♡
このように、レギュラーでコーヒー店に通っていたらどうしてもエコフレンドリーさを考えると、「手持ちのマグやタンブラーを使用したいなー」と思うことが多々あります。ですが、打ち合わせや待ち合わせで急遽立ち寄る場合があると考えると、普段からただでさえ荷物が多い私にとっては、持ち歩くことは楽ではありません。

although it’s not as green as having a personal tumbler at hand, i decided to make this fabric sleeve to replace the brown cardboard sleeves made of recycled material. yes, they are eco-friendly, however, not so much if they’re going straight back to waste after a couple hours of usage. there was a time where i would hold onto the sleeves for next time, but starbucks and tully’s have differently shaped cups, and i order anywhere between a short and grande, which would result in carrying around 4 sleeves at a time (at least starbucks uses the same size for tall & grande #marketresearch). they all started cluttering my bag again and became inspiration to make an all-inclusive sleeve for 3 different sizes at two different cafe chains.

確かに、紙のカップを使う点から、手持ちタンブラーやマグほどエコではないかもしれませんが、数時間しか使わないダンボールの使い捨てスリーヴよりはだいぶマシです。一時期は、スタバやタリーズのスリーヴを使い回してバッグにずっと入れていました。ショート、トール、グランデサイズ、そしてスタバとタリーズではカップの形が違うので、それぞれのお店の物を集めていたら、普通に4〜5枚持ち歩くことになってしまい、諦めました。実は、これがきっかけでどちらのお店でも、どのサイズでも対応できる1枚のスリーヴを作りました。

the result, i patched together some of my favorite leftover denim scraps (these are
another story on their own!) to sew up a denim sleeve that works for all three sizes at both stores (yay velcro!)! even more, i used quilting to function as insulation, working better than the cardboard.

たくさん余っていたデニムの残布(このデニムにも
ストーリーがあるんです!)をパッチワークにし、マジックテープを縫い付け、キルト芯を挟んで仕上げたらスリーヴとしての機能がしっかり実現できました。

it’s pretty cool to say, “no sleeve please!” and the barista goes, “umm… please be careful, it’s very hot” and BAM! i flash my swanky chic denim sleeve (brush that dirt off my shoulder, uh huh). before it all goes to my head, i understand that my next step is to create a portable, collapsable cup that i can carry around (or someone else can do the work for me? kickstarter?)… in the meantime, i’ll happily flash my washable sleeve that will be reusable for years. =)

レジで、「スリーヴはいらないです」と伝えると、「ええ、とても熱いので気をつけてくださいね。。」とキョトンとされたり戸惑われたりされます。そういう時に、ランプの下でドリンクの受け取りを待って、自信たっぷりにスリーヴを広げるのが気持ち良いんです!笑 こんな小さな事で快感を得るような私ですが、確かに手持ちタンブラーを超すエコフレンドリーな事はないですよね。いつか、もっとコンパクトに手持ちできる入れ物ができるまでは、このスリーヴを自信満々持ち歩きます!

have a great cup of caffeine!
みなさん、今日も美味しい一杯をいただけますように!

p.s. please do let me know your thoughts about this sleeve and if i should sell it on either or both of my shops!
このスリーヴを商品化するか悩んでいます!ご意見、ご感想、ご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください〜

fire . water . wind . earth

this is my newly designed personal logo.
“personal”, meaning, not for my shop or brand; it’s me.

新しくデザインした私のロゴ。「私の」とは、「ブランドの」、「ショップの」とかではなく、「自分自身の」です。

there are many symbolisms included in this logo.
today, i want to write about “fire, water, wind, earth”.

たくさんのシンボルを含めましたが、ここで書きたいのは四元素、「火・水・風・土」。

the reason why i wanted to post about this, is because Earth is in pain. this year in japan, we barely had a rainy season, until august came around and we had 20+ days in a row of rain. we finally got some sun and heat the past couple of days. then, we all complain that “ugh, it’s supposed to be rainy season and it’s super hot”; “it’s supposed to be summer but it’s always raining”; “IT’S TOO HOT”. WE keep complaining? what’s Earth got to say about all that we do to it?

というのも、地球が叫んでいます。今年の日本では、梅雨らしくない梅雨が終わってしまい、夏らしくない夏が終わりかけている。「梅雨なのに、あつーい!」、「夏なのに雨ばっかり!」、「猛暑暑い!」など文句ばっかり。逆に考えれば、地球が人間に訴えかけてるのかもしれません。

in the last few days, there has been news in japan that major retail companies will be bringing their prices down in order to get the people to purchase more. a commentator mentioned that there was someone from a fashion company complaining that flea market apps are preventing sales.
in the western world, “sustainability” is a word we hear very often. in japan, it’s still a very new concept and industries don’t seem to appreciate it. in the world fashion industry, seasons are going haywire with “resort” collections squeezed in between, the “see now buy now”, and the resistances against either.
with the over-production, consumption, and accumulation of STUFF, first-world people are over-using our Earth’s resources, at which rate will not last for future generations of all worlds.
even then, there seems to be a “must buy the new trend of this season to fit in” mindset embedded in the japanese people. hundreds of fashion brands here, mass-produce, mass-sell, mass-gets consumed, mass-leftover, mass-throw-away, and mass-add to the piles of trash we already have.
yet, there is some hope, because people ARE buying less and taking advantage of recycling or buying secondhand. so maybe, the people ARE considering “sustainability”. now the problem isn’t the people, but the companies who are still trying to encourage consumption. shouldn’t they be considering how to sustainably produce more than mass? have a goal to make less products rather than make more profit? if the production-consumption balance is off, maybe THEY need to change on their part, because encouraging consumption isn’t helpful for our future in the least.

ニュースでは、連日大手企業の値下げの話題が上がっていて、民衆の購買意欲をあげようとしていると言っていますね。いわゆるフリーマーケットアプリの普及で、大企業の売れ行きが悪くなっているともニュース番組で聞きました。
近年、欧米で話題になっているのは「サステイナビリティ(sustainability)」です。回転が毎年・毎シーズン加速しているファッション業界の中、無駄な生産、無駄な買い物のおかげで世界中の環境汚染が大問題になっています。サステイナビリティとは、少しでもこの無駄を減らし、今あるものをどう大事にするか、これから生産するものがいかに環境に影響を与えずに生産され、無駄のないよう使われた後、どのように地球に戻せるか。我々が(世界中の先進国が)使ってしまった資源は戦後、爆発的に使われてしまっていて、我々の(先進国だけでなく、世界の)子供達に残されていくものがなくなっていきます。
なのに、日本では何百という大量のファッションブランドが毎シーズン大量の洋服を作り、売り、売れ残り、処分し、ゴミの山に足されていきます。日本では、毎シーズン最新トレンドに買い換えなければという強い意識が根付いているようにも感じます。
でも、そんな中、購買意欲が落ちていたり、人々がセカンドハンドで物の売買をしていると聞くと、やはり日本にもじわじわ「サステイナビリティ」が浸透してきているのではないかと思います。それであれば、大企業はそれに対抗して商品を大量生産・大量販売し続けるのではなく、サステイナブルな商品展開をするべきではないでしょうか?前年の利益を超えるために商品を一つでも多く売るのではなく、地球の未来のために少しでも商品を減らすのはいかがでしょうか?販売・購入のバランスが崩れているのは、販売側が購入者側に合わせてみるのはいかがでしょうか?これ以上、購買意欲を促進させようとしても、我々人間の未来には一つのかけらも特になりません。

now, back to the four elements. in order for all these companies worldwide to mass-produce, mass amounts of resources are being used.
四元素に話を戻しますと、世界中の企業が安く「もの」の大量生産を行うために、大量の資源を使っています。

[ E A R T H ]
mass trees are being taken down, mass earth being covered by factories, houses, high-rises.
with all our first-world trendy foods, mass soil are producing off-season, foreign foods, exhausting our soil and not able to provide nutritious produce.

大量の木々が倒されていき、大量の土が工場、家、ビルの下に埋もれる。
贅沢にも、世界中のトレンドフードのために、季節や地域に合わない大量の食料を無理に蓄えて、土も疲れ果てて食材の栄養価も落ちている。

[ W A T E R ]
mass water is filled with trash to make “land”, polluted with chemicals, dyes, and oil for mass-production. our Earth’s water is connected, which means radiation water is included in this pollution right? not to mention fracking…

大量の水の中に大量のゴミが埋められたり、「もの」の大量生産のために化学製品、染料、原油に汚染される。地球の水は繋がっているから、原発の汚染水もそこに含まれますよね。

[ W I N D ]
mass air is polluted with chemical emissions and exhaust fumes.

大量の空気が大量の化学物質、有害物質、排気ガスなどに汚染される。

[ F I R E ]
simply put, mass fire (heat) is being used to create the pollution mentioned above.

単純に、大量の火が汚染過程に使用されています。

without our trees, we have landslides; fracking causing earthquakes; less green more global warming–then we have people relying on air-conditioning to cool down, bodies don’t know how to cool naturally, our health and immunities gone out of wack…
unhealthy soil, pesticides make pretty but unhealthy produce. while our bodies ingest the little nutrition they try to process the toxins, exhausting our livers, and again affecting our health and immunities.
meat and fish are fed this too…
our bodies are already frantically trying to detox all the toxins that we take in via environment and food, we then go and add stress and sleep deprivation for the sake of making money to keep the economy running. see where i’m going? our bodies cannot battle disease anymore. and again i say, hurting the Earth ain’t helping the future of human kind.

木がないと土砂崩れが起きたり、コンクリートやアスファルトで覆われた土のおかげで街中の温暖化が進み、エアコンに頼る事しかできず、人間の身体が対応しきれず、健康不純、免疫低下に繋がっていき。。。。
不健康な土にその地域に合わない野菜・果実に殺虫剤をまいて育てられ、見た目が綺麗でも身体はこれを消化するのに少しの栄養を吸収しますが、必死に毒素を排除しようと肝臓に負担をかける。それもまた、健康不純や免疫低下に繋がっていく。
こんな食料や水を餌とする肉や魚も我々の身体に入っていきます。
我々が汚染している環境の毒+食料を消化しつつ、日々身体がピュアな健康な身体に戻そうと必死なのに、今度は経済のため、生きるためにストレスや寝不足に対応させ、心身ともに壊れていく一方です。ちょっとした病気にも対応できない身体になって来ています。
同じような言葉ばかり並べていますが、だいたい分かりますよね。また言いますが、地球に悪いことをし、我々人類の未来に得する事はありません。

that is why i’m writing this.
instead of helping the companies of japan and the world, we need to change our “need” for “the next new thing”, and think of the Earth and our future generations.
what IS the true meaning of wealth?
i’m not saying i grew up this way. but i ask myself everyday, “do i really need this?”
with all masses of so-called “organic”, local, domestic, imported stuff and foods, one can’t fully comprehend what is really good for their bodies or the environment. what you CAN do is consider trying to “do my best for my body and the environment”. it’s become my motto that i keep in the corner of my mind at all times.

だから私は訴えたいのです。
日本や世界の大企業のためではなく、「新しいもの」に頼る生活を改善し、地球だけでなく人類の未来のためを考えてあげたい。
本当の意味の豊かさは何でしょうか?
私もこういうマインドで育った訳ではなく、今は自分に問いかけて、日々購入するものの本当の必要性を考えてから買うように努力しています。そして、オーガニック、国産、輸入、大量のものや食材がある中、本当に身体・環境に良いものなのかを全て把握するにも無理があります。だから、「私なりに身体・環境のためにできる限りのことをする」というのをモットーにして努力しています。ほんの少しでも、頭の隅っこにこの「意識」を入れる事が第一歩なのです。

[fashion trend study] A/W 2008-09

this month, my fashion trend study is for 2008-09 autumn / winter. this year had some of my favorit-est style trends (moto jackets, boho, mannish, sculptured shapes…. all of them!)!
今月のトレンドスタディーは2008−09年の秋冬です。見返すと、私好みのスタイルがまとまっていたシーズンに感じました⭐︎ ライダースジャケットやボヘミアン、マニッシュ、立体性のある洋服。。。って、全部のトレンドです;;

[ A/W 2008-09 ]

– what happened in 2007 / 2007年のファッション出来事 –
folklorian bohemian / フォークロアボヘミアン
military jackets / ミリタリージャケット
plaids, tartans, checks / タータンチェック、プラッド格子柄
leather (reptile, fringes, pony) / レザー(クロコ類、フリンジ、ハラコ)
statement items / ワンポイントアイテム
sculptured coats / 立体的なコート
seductive fabrics / 魅惑的な生地
mannish / マニッシュ
fake glasses and straight bangs were THE THING in tokyo! / だて眼鏡&パッツン前髪が東京の大流行!

unlike the trend-mix looks of the last year, in this season, single outfits seemed to stay true to one major trend. folklore-boho looks were a major trend, all thanks to gucci’s collection. while sculptured, structured outerwear stood out with louis vuitton and yves saint laurent. statement items added the finishing touch to complete a look–in the form of stand out blouses, bulky jewelry, sharp shouldered coats, and fully beaded/sequined tunics.

前年のトレンドミックスコーディネートと異なって、このシーズンは、一つのトレンドでまとめたルックが目立ちました。グッチから発信されたフォークロアボヘミアンが大トレンドとなり、ルイ・ヴィトンやイヴ・サンローランでは立体的なフォルムが目立ちました。ワンポイントアクセントとなるアイテムも重要で、特徴的なブラウス、ゴツめのアクセサリー、強調された肩のコート、全面ビーズやスパンコールのチュニックなど見られました。

[FASHION TREND STUDY] A/W 2008-09
folklore bohemian | STRUCTURED

[folklore bohemian (from top clockwise)]
gucci, jean paul gaultier, jamin puech
[STRUCTURED]
yves saint laurent, limi feu, louis vuitton

[FASHION TREND STUDY] A/W 2008-09
leather | shiny | reptile | lace

[leather] (bottom left quarter)
louis vuitton | hermes scarf & hat, green jacket & sweater
[shiny] (top left and center)
swarovski (eye) | barbara bui
[reptile] (top right)
barbara bui bag
[lace] (bottom right)
prada

[creema] denim + wool + knit upcycled clutch bag [SOLD OUT]

[CREEMA] UPCYCLED CLUTCH

my most recent handmade item, is this upcycled clutch bag! there are only two in this world and i am so proud of them (only one will be sold)!! there’s a little story behind them that i want to share with you today 🙂

最新作は、久々に縫い物、、、というより、初めて縫い物を販売いたします!この世に2個しかない自信作が仕上がりました。(販売は1つのみ)ちょっとしたストーリーのあるクラッチバッグです⭐︎



i teach english on the weekend, and one of my students and i talk about the importance of making clothes last (or rather he made me realize so: see my 2016 resolutions!). he tells me how he wears his clothes until they are worn thin and even then, he uses them as rags before tossing them. (side note: in japanese history, when materials and food were scarce, kimonos were used the same way: resized to fit children, upcycled into handbags or accessories, and eventually used as rags.) except, until this sweater–100% alpaca wool and made in ireland, it was the best quality–whose wool made him itchy and was unwearable. he told me that he had thrown this sweater away! i asked him immediately if it was still salvageable and fortunately it came into my hands.

after fashion college, i used to work for an italian clothing brand, where i was allowed to take home unneeded denim from pant alterations. i decided to combine this and the sweater to make clutch bags. two more things were needed though… instinctively i knew that pinstriped wool would be spectacular with it PLUS an “a-ha” moment led me to hand-weave a lemon yellow friendship bracelet specifically for the bag.

[CREEMA] UPCYCLED CLUTCH

週末は、英語を教えています。その生徒の一人とはしょっちゅうお洋服を大事に使うお話しをしています。彼は、お洋服を長年使用した後、穴が開きだした物を切って雑巾代わりに使う話をします。現代ではなかなか聞かない、古き良き日本の考え方が見えてきて、私は今年の抱負を決めるほど考え直させられたのです。しかし、あるセーターに出会った彼は、ついに新品状態のお洋服を捨てると言いました!ちょうど2016年の抱負を決めていた昨年末の事で、私が引き取りました。アイルランド製、100%アルパカウールの高品質のセーターでしたが、確かに私もウールニットには痒みを感じるので、リメイクしたいと考えました。

服飾学校を卒業後、しばらくインポートブランドで販売をしていましたが、デニムのお直しでお客様が不要の端切れは店長が持って帰らせてくださいました。このデニムとニットを組み合わせてクラッチバッグのデザインを考え始めました。そこにマニッシュなピンストライプのウールが加わり、一瞬のひらめきでレモンイエローの手作りミサンガをアクセントに作る事も思いつきました。

[CREEMA] UPCYCLED CLUTCH

i added these super cute floral pin badges from the POOL AOYAMA (which closes tomorrow, march 21st, 2016 *GASP*) and “OMG” light-bulb brooch from niko and…. / 私のには、the POOL AOYAMA(明日、2016年3月21日閉店なんですー T^T)のピンバッジとniko and…の『OMG』電球バッジをつけて、ポップにしました。

the lemon yellow and silver friendship bracelet, lightens up the otherwise dark clutch, so it’s usable in the spring. denim and knit goes well with casual looks, while pinstripes go with cleaner minimal outfits. / レモンイエローとシルバーのミサンガでダークめのクラッチバッグが一気に明るくなるので、春使用でも全然使えます!また、デニム+ニットでカジュアルに、ピンストライプでキレイめにと様々なコーディネートで活躍するワンポイントになります。

[CREEMA] UPCYCLED CLUTCH
in this illustration (by yours truly) / イラスト内のアイテム(私作です♥) :
short sleeved shirt / 半袖シャツ :
Acne Studios ready-to-wear SS16 “Morag pop white”
rusty orange skirt / パンプキンスカート :
ZARA SS16
mid-heel leather shoes / ミディアムヒールレザーシューズ :
ZARA SS16

[CREEMA] UPCYCLED CLUTCH
in this outfit / このコーディネートのアイテム :
shirt blouse / シャツブラウス :
MARGARET HOWELL FW2014
olive green gathered skirt / カーキギャザースカート:
slick mist shimokitazawa



[CREEMA] UPCYCLED CLUTCH

come visit me in my CREEMA shop! peace . love . tokyo

SOLD OUT upcycled clutch!

CREEMA ショップをご覧ください!peace . love . tokyo

販売済み リメイククラッチバッグ!

h a v e  a  n i c e  d a y  / /  良 い 一 日 を

[fashion trend study] A/W 2007-08

it’s been nearly a month since my last post… and it’s nearly the end of february! i have tons of projects i’ve been starting, which i hope to share with you soon enough! meanwhile, here’s my fashion trend study for 2007-08 autumn / winter!

最後の更新から約1ヶ月が経ってしまいました!もう2月末!たくさんの新プロジェクトを計画している最中で、近々ご紹介したいです⭐︎ それはさておき、今日は2007−08年のトレンドスタディーをご紹介します。

[ A/W 2007-08 ]

– what happened in 2007 / 2007年のファッション出来事 –
the cat eye / キャットアイメイク
patent leather / パテントレザー
black on black outfits / ブラック・オン・ブラック コーディネート
biker rocker chic / ロッカーシック
40’s glamour / 40年代グラマー
PURPLE / 紫
nomad / 遊牧
stand alone coats / ワンポイントコート
the first michelin guide tokyo happened! / ミシュランガイド東京版が初めて発売された。

overall, there were a lot of contrasts within a look. for example, country + town (i.e. equestrian style boots combined with modern and clean styles), military + elegance (i.e. epaulet accessories or berets combined with fit and frilled blouses + tight pencil skirts), voluminous puffers in lady-like looks (quilted capelets), and black on black on black VS any kind of PURPLE & bold, beautiful, stand out jewel tones.

全体的に対照的な要素を組み合わせたアイテムやコーディネイトが目立ちました。例えば、カントリー+タウン(乗馬風ブーツをモダーンで洗練された組み合わせ)、ミリタリー+エレガンス(エポーレットなど肩を強調するアクセサリー、ベレー帽をシェイプされたフリル付きブラウスとタイトスカートと組み合わせ)、ボリュームダウンをレディーライクに(ダウンのショートケイプ)、そして何よりも黒&黒&黒VS様々なパープルとその他のボールドで鮮やかなジュエルカラー。

[FASHION TREND STUDY] A/W 2007-08
black on black | BOLD

[black on black (from left clockwise)]
donna karan, philip treacy for donna karan, burberry x3, aquascutum
[BOLD]
chloe, louis vuitton, alexander mcqueen

[FASHION TREND STUDY] A/W 2007-08
country | equestrian | skirt suit | military | distinguished elegance | standalone + voluminous coats

[country | equestrian]
gucci x2
[skirt suit]
miu miu
[military]
ralph lauren
[distinguished elegance]
chanel
[standalone coat]
(a-line or trapeze coats)
calvin klein
[standalone coat]
(voluminous or cocoon coats)
emanuel ungaro